4月24日ロッテ対オリックス戦。
二回、2死一塁、
打者安達の場面で2ストライクからの
外角直球がボールとなった直後、
白井球審がマウンドの佐々木朗希へ
詰め寄る場面がありました。
白井球審はなぜ佐々木朗希に詰め寄ったのか?
動画を交えて検証してみました!
加えて、白井球審の独自の声と、
過去に誤審した時、白井球審が
平田監督に説教される
やり取りも面白いので、
見ていきましょう!
白井球審はなぜ佐々木朗希に詰め寄った?(動画あり)
佐々木朗希が2ストライクから
投げたボールは外角ギリの直球、
158キロ。
これはボール判定となり、そのとき、
オリックス・杉本に盗塁を決められました。
この直後、佐々木朗希は本塁側に向き直り、
苦笑いしながら、2,3歩本塁側に歩きました。
この態度が白井球審に
不服そうに見えたのか、
佐々木朗希に詰め寄り、
何か注意していました。
白井球審が佐々木朗希に詰め寄った
動画を見てみましょう!
佐々木朗希は2,3歩本塁側へ
歩いて行っただけでしたよね!
なぜ?!白井球審がそこまで、
佐々木朗希に詰め寄る必要あった?
と思った人も多かったと思います。
鬼の形相で佐々木朗希に
詰め寄った白井球審。
なぜ白井球審は佐々木朗希に詰め寄り、
ブチ切れたのか!?考えてみました!
白井球審は熱いところがある?イラッとして、因縁つけた?
ボール判定に不満そうな?
態度を見せたように見えた
佐々木朗希に対し、白井球審が
注意に向かった場面について、
元審判部副部長の五十嵐洋一氏は
「白井くんらしいなと思いましたよ。
彼はまじめで熱いところがありますから。」 |
と語っています。
「まじめで熱いところがある」って言いますが、
白井球審、佐々木朗希に対して、
イラッとして、因縁つけたように
見えましたよね!
元審判副部長の五十嵐洋一氏の
「まじめで熱いところがある」という
評価は身内をかばっていて、
明らかな筋違いです!
今回は審判の方から乱闘を仕掛ける
雰囲気がありましたから。。
完全試合を達成したスター、
佐々木朗希のクールな苦笑いに、
イラッとして、因縁つけたチンピラ。
そう思われても仕方ありませんね。
白井球審、有能審判としてプライドに火がついた?
日本のプロ野球では際どいプレーに対し、
正しい判定を下すために
リクエスト制度があります。
リクエスト制度とは、
アウトかセーフか判断が難しいプレーなど
発生したときに、各チームの監督が審判に 主張することで、 ビデオでの判定が可能となる制度。 |
このリクエスト制度により、
審判の誤審を「数値化」
できるようになりました。
2020年の白井球審の誤審は
わずか1回でした。
そして、もっとも誤審の
多かった審判は10回。
史上98人目となる、
通算1500試合出場も達成し、
ネット上では有能審判とも
評価されていました。
この長年の実績とプライドで、
ボール判定への些細な態度まで、
許せなくなってしまって
いるのではないでしょうか。
これは権力者が横暴に振る舞い、
権力をかさにとる行動と同じですね。
審判は冷静沈着公平でゲームをスムーズに
進める、縁の下の力持ちであることを
再認識してもらいたいです。
白井球審の独特の声
白井球審はストライクコールのとき、
独自の声を発することで有名ですね。
この声が大きいことが評価され、
2018年には、審判員奨励賞に
選出されたそうです。
審査基準の一つが声の大きさなんですね!
球審には大切な要素かもしれません。
ストライクのとき、「アーーーイ」と
バカでかい声をあげています。
パフォーマンスの一貫でもあり、
声援にかき消されないようにしているの
でしょうが、ちょっと「うるせぇよ」って
思いますね^_^
白井球審と平田監督
2010年におこなわれた、
ウエスタン・リーグの
阪神対中日の一戦では、
阪神、坂克彦選手の打席で、
キャッチャーがボールを捕球したあと、
ミットが地面に触れるほどの球を
「ストライク!アーーーイ」と誤審、
これに怒った阪神平田監督が、
白井球審に説教する場面が、
面白すぎます!
白井球審が佐々木朗希に詰め寄り、
ムカムカしているファンは
平田監督の説教でスッキリしてください。
平田監督の
「クソボールやないか!」
「なんやその不貞腐れた態度は!」が
最高ですね。
まとめ
佐々木朗希が、ボール判定に
苦笑いし、不服そうな態度をとったとされ、
白井球審が佐々木朗希に詰め寄り、
注意しました。
今回 動画を見る限り、
佐々木朗希は執拗に抗議したわけでも、
暴言を吐いたわけでもありません。
白井球審は佐々木朗希のちょっとした態度に
イラッとして、
詰め寄ったように見えました。
球審はもっと気持ちよくゲームを
進行する役割に徹してほしいものですね!
しかし今回のように審判や、
いろんな出来事で、
プロ野球が話題になっていくのも
盛り上がって、また面白いものです!
白井球審はこれに懲りずに、
プロ野球審判界のヒールとして、
もっと話題になって頑張ってほしいです!
応援しています!