TBSラジオで毎週月曜日 ~金曜日、
13:00 – 15:30に生放送されている
人気番組「たまむすび」。
2021年4月からスタートしましたが、
放送10周年の記念に、武道館での
イベントが決定しました!
◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢⁰#たまむすびin武道館
9月21日(水)開催決定!⁰◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢放送10周年を記念し、#日本武道館 に、#赤江珠緒、#外山惠理 アナ、#カンニング竹山、#山里亮太、#博多大吉、#土屋礼央、#玉袋筋太郎 が勢揃い!🙌
👉 https://t.co/JbuiS8fFXd#tama954
— TBSラジオ『たまむすび』 (@tamamusubi_tbsr) April 25, 2022
J-WAVEなどのFM局が音楽イベントを
開催するのはイメージできますが、
AMバラエティ番組の「たまむすび」が
武道館で一体どんなことをするのでしょうか?!
「たまむすび」の放送内容を参考に、
どんなイベントになるのか?や
日程やチケット情報など
詳しく調べてみました!
たまむすび 武道館イベントで何やる?
TBSラジオの「たまむすび」は
月~木を赤江珠緒さん、
金曜日を外山惠理さんが
メインパーソナリティーをつとめ、
日替わりのパートナーと楽しく、
ためにならない話を2時間半放送する
人気番組です。
そんな「たまむすび」がめでたく10周年!
ラジオバラエティーでは
異例の武道館イベント開催です!
「たまむすび」武道館イベントで
何をやるのか?!については、、
あまり決まっていない、そうです。
とりあえず武道館をおさえた!ということで、
これから何をやるのか考えるそうです!
番組内で日替わりのパートナーとの
オープニングトークで、
武道館イベントで何をやりたいかなど
あーだこーだ話し合っていますので、
それぞれの曜日別にどんなことを
あーだこーだ話し合っていたのか、
まとめてみました!
たまむすび武道館イベントで何やる?|カンニング竹山とあーだこーだ話す【月曜日】
「たまむすび」の月曜日は
赤江さん、カンニング竹山さんのコンビです。
月曜日に武道館イベントについて
オープニングトークで、
あーだこーだ竹山さんと話してた内容です。
リスナーの人達からやってもらいたいことを募集する
赤江さんの提案として、
武道館でこういうのを観たい、
こういうのをやりたいなどあったら、
「武道館プロジェクト」というメールの件名で
募集したい!とのことです。
目安箱的なものを設けて、リスナーの意見を
たくさん集めていきたいそうです。
ツイッターでは武道館イベントの
リクエストが上がっています。
「エリアフリー民のためにも生配信を熱望。
有料がいいな。きっといっぱい売れる。」
「たまむすび」は東京以外で
ラジコの有料サービスのエリアフリーで
聴いているリスナーの方も多くいますからね!
きっと生配信もやってくれそうですね。
2時間半、ためにならない話を
有料サービスで聴くのですから、
人って不思議ですね!
チケット絶対とるぞ!
以下を希望! 1.リスナーが選ぶ
赤江珠緒失言・迷言ベスト10
2.リスナーが選ぶ神回ベスト10
赤江さんの失言、迷言は10個に
収まんないでしょう、、。
神回ベスト10も放送回数が多いから、
ちょっと難しそうですが、
番組で募集してみると、面白そうですね!
出会いのシートを設置する
以前、放送で出会いがない、という
リスナーの悩みの相談があったので、
独身男女のための出会いの場、
「特別縁結びシート」を
提供できたら、、みたいなことを
話していました。
「特別縁結びシート」に
単純に隣同士に座るだけだと、ちょっと
発展が困難な感じもしますが、
以前、他のイベントで失敗に終わった、
「伝言ゲーム」をここの
「特別縁結びシート」だけ限定でやれば、
意外と距離が近くなって、
いい感じに盛り上がりそうですね!
赤江珠緒のサックス演奏
数年前に赤江さんは
何を思ったのか、自分でサックスを購入して、
ライブをするといった出来事があり、
竹山さんは武道館での
赤江さんのサックス演奏を持ちかけました。
TBSラジオ 「たまむすび」
5年前、赤江玉緒さんにサックスをご指導させて頂きライブするという企画がありまして、
先程ラジオ内でお話に上げて頂き、私の曲もかけてくださりました😭
ありがとうございます!
嬉しいです😆!
CDこちらに色々とあります😭👉 https://t.co/noKvWJv38M#たまむすび pic.twitter.com/xJAFonJ9PD— 米澤美玖 Miku Yonezawa (@YONEZAWA_MIKU) November 9, 2020

赤江さんはまず今日、
家に帰ったら「サックス」の
様子をみておいてください。

ははっはっは!
一応ね、、
1回見ときます、
錆びてないかね、、
赤江さんのサックス演奏の動画です!
新喜劇の映像でした。
失礼しました。
たまむすび武道館イベントで何やる?|山里亮太とあーだこーだ話す【火曜日】
「たまむすび」火曜日は
赤江さんと山里亮太さんです。

武道館は夢よっ!
でもまさかね、、
たまむすびで
実現するとは、、、。

山ちゃんにも
いろいろお願いしたいしね!
赤江珠緒と山里亮太で漫才コンビを組む|赤坂一回キャンディーズ
赤江さんと山ちゃんは過去に
1回限定のお笑いコンビ、
「赤坂一回キャンディーズ」を結成し、
漫才を披露したことがあります。
その時には、3部作「春だから」という
漫才ネタを赤江さんが書きました。
「赤坂一回キャンディーズ」
火曜「たまむすび」の掛け合いそのまま
なかなかの仕上がりになってますね!
武道館でぜひ再結成をして頂きたいです。
たまむすび武道館イベントで何やる?|博多大吉とあーだこーだ話す【水曜日】
「たまむすび」水曜日は
赤江さんと大吉先生です。
冷静な大吉先生との話では、具体的な
提案は出てきませんでしたが、
みんなで盛り上げていきましょうね!
ということでしたね!

漫才はやりませんよ!
キャパが大きすぎるでしょ、、
トークじゃもたんよ、、
いっぱい歌って踊ったほうが
いいですよぉ。

先生も踊ってくださいよ!

いやいや踊りたくない芸人だから、、
最悪、知り合いのプロレスラー呼んで
プロレスやらせましょか、
まぁまぁまぁ、みんなで協力して
盛り上げていきましょう!

はい、よろしくお願いします!!
たまむすび武道館イベントで何やる?|土屋礼央とあーだこーだ話す【木曜日】
「たまむすび」木曜日は
赤江さんと土屋礼央さんです。
土屋 礼央さんは、
日本のアカペラグループRAG FAIRの
リードボーカルだったんですね!
土屋 礼央さん、他のラジオ番組でも
よく聴いてはいたのですが、
何の人か知りませんでした。
RAG FAIRで調べてみると、
武道館ライブも開催しているので、
心強いですね。おそらくRAG FAIRも
歌うことになるのかな。
RAG FAIRファンの方も要チェックですね。
番組内でも綿密に物事を進める
レオさんですので、頼りになりますね!

これはもー
盛り上げていきましょうよ!
武道館は歓声が上から
降って来ます!
拍手でズブ濡れです!

おー、いいね!
楽しみだね!

RAG FAIRでいきますよ!
たまむすび武道館イベントで何やる?|外山惠理・玉袋筋太郎【金曜日】
「たまむすび」金曜日は
外山惠理さんと玉袋筋太郎さんです。
玉袋筋太郎さんは電気グルーヴ、
武道館ライブの前説を経験済み!
フルチンで出ていく予定を、
周りから必死に止められ、
事なきを得たらしいです。

スナックたまちゃんを
出店しようか?!

リスナーと近いイベントが
いいですね!
たまむすび武道館イベント 日時は?
「たまむすび」の武道館イベントの
日時は、
2022年9月21日(水)で
放送の中では時間は
19:00ごろから~
2時間くらいになるのでは、
ということです!
たまむすび武道館イベント チケット販売は?
「たまむすび」武道館イベントの
チケットは2022年6月ごろの
予定だそうです。
番組内やH.P、ツイッターで発表されるので、
要チェック!ですね!
・番組ホームページ:https://www.tbsradio.jp/tama954/
|
人気アーティストの武道館ライブでもないし、
1ラジオ番組のイベントに、
いったいどのくらいの人数が
集まるのか、まったく予想がつきませんね!
しかし、それぞれ人気が高いパーソナリティと
日替わりパートナーです。
その人達が一堂に会するイベントですから、
盛り上がりそうですね!
たまむすび武道館イベントにピエール瀧さんは出演する?
以前、木曜パートナーとして
絶大な人気を誇ったピエール瀧さん、
リスナーのリクエストでも、
以前のパートナーの出演を
熱望する声があります!
皆さん望んでる 瀧さん
覆面カブリのノーコメント仮面で
出ちゃえばいいのに
画用紙とマジック持って
出ちゃえばいいのに
名乗らなくてもわかるから
一応 案として
シークレットゲストに
歴代メンバーも 登場願う
Tbs.ラジオ社長さん そろそろ
ピー?瀧さんの復活を
瀧さん復活お願い致します!
それいがいは何も望みません
ピエール瀧さんの武道館イベントへの
出演に関しては、番組内で触れることは
ないのですが、
きっと登場してくれるのでは?と
期待しています。
瀧さんの「たまむすび」木曜では、
赤江さんを「中ボウ!」と呼び、
容赦ないツッコミで楽しませてくれました。
「たまむすび」武道館イベントに
ちょとでも顔をだしてくれたら嬉しいです!
まとめ
「たまむすび」武道館イベントが
番組10周年を記念して
2022年9月21日(水曜日)の夜、
開催されることが決まりました。
チケット販売は2022年6月ごろの
予定です。
イベントの内容については
今のところ非公開ですが、
各曜日ごとに、いろんな面白いアイディアが
あーだこーだ話題になっています。
そしてピエール瀧さんのイベントへの
出演もぜひ実現していただきたいですね!!
「たまむすび」武道館イベントが楽しみです!